歴史ある銭洗弁財天宇賀福神社で金運アップ!駐車場と周辺グルメ紹介!

スポンサーリンク

銭洗弁財天宇賀福神社の創建は、文治元年(1185年)源頼朝が巳の月(旧暦4月)の巳の日に見た夢によってこの岩壁に湧く清水を発見し、社を建てて宇賀神を祀ったこととされています。

また、巳年の正嘉元年(1257年)、北条時頼がこの清水で銭を洗い、一族の繁栄を願った事が銭洗いの始まりとされ、これにより神社に湧き出る清水でお金を洗うと、お金が増えるご利益があると言い伝えられています。

ちなみに、この清水は鎌倉五名水に数えられています。

銭の洗い方は、奥宮といわれる本宮の横の洞窟で湧き出る清水(銭洗水)で、用意されているザルに硬貨や紙幣を入れて洗い、洗ったお金の水気を拭いて自分の財布にしまいます。そして、洗ったお金はいつまでも取っておかず、なるべく早く使ってしまった方がご利益があるといわれています。

【アクセス】

JR鎌倉駅から徒歩で20分程、タクシーですと10分位です。

鎌倉駅の西口・東口どちらからも行く事が出来ますが、西口の方がより近いです。
バスを利用することも可能で、源氏山入口バス停で下車し、徒歩9分くらいです。

駐車場情報

自家用車で来られた場合の駐車場は、一番近い所ですと「銭洗弁天駐車場」で、無料です。平日のみ利用可で、土日祝に加えて「巳の日」は利用できません。台数は12台程です。

他の駐車場は、「三井のリパーク鎌倉佐助1丁目」で、30分600円、銭洗~神社まで徒歩11分程です。

ここからは少し距離がある駐車場ですが、平日におすすめなのは、「あっとパーク鎌倉小町」平日1時間200円、神社まで徒歩18分程

土日祝におすすめは、「リパーク鎌倉御成町第3」休日最大1,600円、神社まで徒歩15分程、などなどです。
その他、距離がありますが、鎌倉駅周辺にはコインパーキングが多数あります。

【住所・電話】

神奈川県鎌倉市佐助2-25-16
TEL 0467-25-1081

【参拝料・拝観時間】

無料
8:00~17:00まで(巳の日は6:00~)

【混雑状況】

かなり混み合う神社ですので、参拝するまでの待ち時間がかなり長いです。

参拝客が神社の敷地を飛び出した所まで並びます。土日は2時間程の待ち時間を覚悟しておいた方がよいと思います。

【トイレ事情】

神社の入口であるトンネルを抜けると左手にあります。境内にもトイレはあまり、きれいではありません。

【デートにおすすめ?】

交際期間がある程度長いカップルにはおすすめです。

長い待ち時間もそれ程苦にならないでしょうし、お金を洗うという特徴ある参拝方法も、楽しく気分が盛り上がり、会話もはずみそうです。

実際の参拝客もカップルがかなり多めです。

ただ、緊張している初デートの場合には、長い待ち時間の間に会話が途切れてしまわないかが少し気になります。

【服装】

坂道や階段、待ち時間などを考えると、動きやすい服装がおすすめです。女性も、ヒール靴より足に負担の掛からないものがよいでしょう。

【ファミリー、赤ちゃんを連れてのお出かけ】

坂道・階段などがありますので、ベビーカーの使用は厳しいです。

神社の境内もあまり広くない為、かなり混み合います。銭洗いの場所も狭いので、赤ちゃんを連れての参拝は難しいかもしれません。
5,6歳以上の自分で歩く事に問題ないお子さんなら大丈夫だと思いますが、待ち時間の長さで退屈してしまうかもしれません。

【周辺の観光場所】

源氏山公園(鎌倉駅西口より徒歩25分程)、佐助稲荷神社(鎌倉駅西口より徒歩25分程)、寿福寺(鎌倉駅西口より徒歩15分程)があります。

【周辺のグルメ】

「うな豊 佐助店」神社より徒歩8分程

「七福茶屋」神社より徒歩1分程

「森のレストラン&モーツァルト」神社より徒歩3分程

「福来鳥」(創作和食)神社より徒歩8分程、などがあります。

その他カフェ・甘味処として、

「ティールームBun Bun」神社より徒歩8分程

「くずきり みのわ」神社より徒歩6分程

「甘味処 こまめ」神社より徒歩8分程、があります。

その他、鎌倉駅周辺まで行くといろいろあります。

【行った感想・ご利益体験】

私は1年前のゴールデンウィークに夫婦で訪れました。かなり混んでいて、2時間近く並びました。
その後、夫が購入したロト6で、数千円の当たりが2回ありました。いつもは数百円しか当たらないので、ささやかではありますがご利益があったと思っています。

【その他情報】

神社の名物として「願いかなう茄子守」というお守りが売られています。茄子と銭と鈴が付いていて、見た目もかわいいです。

コメント